院内施設

受付

待合

診察室

MRI室

レントゲン・骨密度検査室

キッズスペース

リハビリ室1

リハビリ室2

多目的トイレ
駐車場
医療機器

ウォーターベッド型マッサージ機
体格に合わせて身長と肩幅を設定し一人一人の状態や好みにフィットしたマッサージを行います。
主に慢性疾患の治療に用います。お体の負担が少ないマッサージ治療です。

頸椎けん引器
一定の力でけん引し、硬くなった筋肉を伸ばして、痛みを和らげます。

腰椎けん引器
一定の力でけん引し、硬くなった筋肉を伸ばして、痛みを和らげます。

干渉波治療器
筋肉や神経を刺激する装置です。
主に肩、腰、膝等に使用し痛みを和らげます。
いくつかのモードがあり、深いところまでしっかりとマッサージをする、叩くようにほぐす、広範囲をマッサージしてほぐす、広い範囲を揉み上げるといったことができます。

電気刺激治療器
筋肉や神経を刺激する装置です。
肩、腰、膝、手首、足首等細かな筋肉を刺激し痛みを和らげます。
体の浅い筋肉から深い筋肉、治療範囲の狭い方や広い方まで幅広く対応いたします。

レーザー治療器
近赤外線をあてることにより深部の血流を改善し、疼痛を改善させる効果があります。

電気刺激治療/超音波治療器
電気刺激と超音波をくみあわせて、急性期の疾患から慢性期の疾患まで幅広く対応できます。

ドクターメドマー
脚にたまった血液、リンパ液および余分な水分を効果的に中枢に戻すエアマッサージ器です。

レッグプレス/ローイング
背中の筋肉や下肢の筋肉を強化します。

医療器械 レントゲン
(島津 RAD SPEED PRO)
レントゲンの他に透視を行います。脱臼や骨折の整復の時に使用します。
また神経ブロックの時にも使用することで安全に行えます。

医療器械 骨密度
(GE Chorale)
腰と大腿骨の骨密度測定を行います。
定期的に行うことで治療効果を確認します。
費用の目安 | 1割負担の方 | 3割負担の方 |
---|---|---|
骨密度検査 (腰 大腿2か所) | 約500円 | 約1400円 |

医療器械 MRI
(日立AIRIS Vento)
比較的開放感のあるオープンMRIです。レントゲンと違い被爆はありません。
閉塞感がすくなく、狭い場所が苦手な方でも受けられます。
レントゲンではわからない骨折や、靭帯、神経などの評価を行います。
費用の目安 | 1割負担の方 | 3割負担の方 |
---|---|---|
MRI | 約1500円 | 約4500円 |

超音波検査
エコー(日立 FUTUS)
靭帯、血管や神経など軟部組織の評価を行います。
内科でも腹部の状態を評価するために使用します。

ホットパック
温熱効果で血流を促進し、痛みを和らげます。

血圧脈波(動脈硬化検査)
手と足の血圧の比較や脈波を調べ、動脈硬化の程度や血管の病気を調べます。
検査機械

全自動血球計数器

臨床化学分析装置

自動尿分析装置
簡単な血液検査(白血球や赤血球などの血球やCRP、HbA1cなどの生化学検査)や尿検査などは院内で行い、当日に結果を説明いたします。